
百人一写の寺子屋 3月30日(火) 埼玉戸田公園
2021年3月30日 @ 10:00 AM - 3:00 PM
¥6000 – ¥60000
スタジオでの写真撮影とストロボの使い方を学びながら、
その後、移動してLightroomとPhotoshopでの加工を学ぶ
百人一写の寺子屋(写真講座)
初回は3月30日(火曜日)に 埼玉の戸田公園付近にある撮影スタジオで行います。
講座概要
撮影・ストロボパート:
スタジオ撮影:4時間程度(会場は5時間)
加工・編集パート:
別場所での編集講座:3時間程度(後日オンラインでも可能)
参加人数: 3名(撮影練習のモデル様も3名募集)
百人一写撮影で使っている技術を伝える
百人一写の作品は、ミラーレス一眼レフと 場合によってはストロボを使って撮影した写真を使い、
Lightroomで色を作り、Photoshopで色を足して世界観を作っています。
その際に、肌の質感を整えながら クリアな写真になるような調整や 不要なものの除去などもPhotoshopで行います。
また、モデルさんの肌に入ったタトゥーを消したり、意図せず見えてしまったものや 会場のコンセントなどを消しています。
レンズによる周辺の歪みによって 顔が若干伸びてしまった作品も 歪みを整えることもあります。
左右の目の大きさや、笑顔の角度を変えることもあります。
こんな人に参加して欲しい
初級者から中級者にステップアップしたい方にご参加いただきたいです。
- 今までは、設定のこととかをあまり考えずに撮影していたけれど、どういう時にどういう設定にする必要があるかということを知りたい方。
- 3人くらいのスナップ写真を撮ると、誰かがボケている方
- 逆光で撮影する以外の撮影方法を探している方
- ストロボを使って室内で撮影したい方
- 写真の中のシワやシミを軽減したい方
- 世界観のある作品を作りたい方
- 撮影した写真ファイルの整理ができない方
などに、ご参加いただけたら嬉しいです。
中級者さんが上級者になるための講座ではありません。
座学は後日オンラインでも対応
お子様がいらっしゃる方のご参加も考えられます。
その場合、長時間家を開けられない方もいらっしゃると思います。
なので、写真加工・編集の講座については 後日オンラインでも対応させていただきます。
撮影スタジオだけご参加でも大丈夫です。
限定3名 2回目以降は基本的には紹介制
募集する受講生さんは、限定3名とさせていただきます。
その分、しっかり対応させていただきます。
そして、2回目以降は ご参加いただいた3名のご紹介を基本とさせていただきます。
それでも定員割れしている場合のみ、公募させていただくようにします。