東京で唯一の村にある「秋川渓谷」 百人一写の遠足

先日は、東京で唯一の村にある「秋川渓谷」に、百人一写の遠足で行ってきました。
https://100nin-1sha.com/event/2020-11-08/
参加されたのは、フォトセラピストとして活動されている高野美香さんと
撮るヒーリングと、アニマルリーディングの活動をされている 望月 咲希さん。
秋川渓谷は、今回の集合場所だった八王子駅から 車で30分ほどの場所。
どんどん山に向かっていくと、高速道路に乗らなくてもスムーズに到着します。
(今回は、最初ちょっと別の方向に行っちゃいましたが・・)
到着した10時45分ごろには、すでに駐車場はほぼ満車。
撮影が終わって帰る13時すぎには、駐車場に入るための車の列ができていました。
紅葉シーズンの日曜日だったので、みんな来たくなっちゃいますよね。
秋川渓谷といえば、こちらの石舟橋。
人がいないタイミングを狙うのも1つだなと思うのですが、
人がいるタイミングは、それはそれで面白い絵になるなと思いました。
橋を渡ると、川辺に降りる道が。
子どもたちがじゃぶじゃぶ川に入っているので、美香さんも咲希さんも、川へ。
撮影のために、ガンガン岩場を登ってもらったんですが
嫌な顔1つせず楽しんでもらえて、すごくやりやすかったです。
森の中にある、なんでもない岩も
なんだかストーリーを物語っていそうで、つい立ち止まっちゃいます。
そんな、百人一写の遠足でした。
お付き合いいただいて、ありがとうございました。
またぜひ、
「なんじゃこりゃ」っていう作品を作りたいです。

A photographer who takes a poetic picture like Japanese “Hyakunin Isshu”.
Comments are closed.